【EVA System monitor】エヴァ風のかっこいいライブ壁紙の使い方

android

今回は、実用性とかっこよさを兼ね備えたエヴァ風ライブ壁紙 EVA System monitor を紹介します。

購入リンク

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.phardera.evasysmon
ここから購入できます。

つかいかた&設定

壁紙のセット方法

  1. アプリを起動し、右下の「setting」を押す
  2. 一番下までスクロールし、「live wallpaper setup」を押す
  3. 壁紙に設定を押す

設定解説

  • Use 24hour time format 時間を24時間表示に切り替える
  • Enable Power save mode 表示を簡略化し、電力の消費を抑える
  • Rear hex color 背景の色を変更する
  • Front hex color パネルの色を変更する
  • indicator color 文字の色を変更する
  • Current active visualizer 画面に表示する情報を切り替える
選択できる項目
cpu stats  cpuの使用率を表示する android8以降でうまく動作しない

Network stats 通信量を表示する

audio output オーディオビジュアライザーを表示する
  • Rear hex flash effect 起動時にパネルが点滅するかどうかを切り替える
  • Replay flash effect エフェクトを画面切り替え時に繰り返すかを切り替える
  • play wave effect 上記ビジュアライザーの状態が変化したときにエフェクトを再生するかどうかを切り替える
  • play low battery effect バッテリーが少ないときにエフェクトを再生するかどうかを切り替える
  • low battery threshoud バッテリーが少ないとする基準を設定する
  • less indicators 表示項目を減らす
  • horizontal shift value 左右移動
  • vertical shift value 上下移動

まとめ

カスタマイズ項目も多く、自分好みの設定を見つけることが出来そうです。
ぜひ購入してみてください。

タイトルとURLをコピーしました