備忘録的なものなので適当です。
まず
旧バージョンのobbを読み込む。新しいものはエラーが出る。
apkmirrorがダウンロードも早くて快適
使用ソフトはAssetstudio
https://github.com/Perfare/AssetStudio/releases
吸い出す
武器とかは検索してから右クリ→ヒエラルキーから保存するだけでOK
マップが大変
マップのやりかた
- マップのパーツを右クリ→ヒエラルキー
- でてきたファイルと同じ番号のlevelファイルをutiny ripperで読み込む。
- でてきたunityファイルを公式unityでロードする。
マップがそのまま出てくる - 余計なものを消す
- モデルを選択し、右のメニューにあるmeshfilterを全てそれぞれの名前と一致するものに変更する。
間違えたものを選択すると表示がバグる。バグらなければ正解 - ビルドする
- assetstudioを使って読み込む。
- 吸い出す。ちゃんと吸い出せる
- blenderで読み込む場合はテクスチャの設定を不透明にし、
textureを近接にすることで画質がきれいになる。